1合徳利ビンの王冠問題。
2025/7/10
ミスタードーナツの限定商品の人気がすごいみたいですね。
私はというと、最近ではアナゴの白焼きとアジの塩焼き(味噌田楽)が好みです(笑)
こんにちはこんばんは、杜氏の雄二郎です。
福千歳では神社さんに納めているこの1合徳利ビン↓
なかなかレトロでいいデザイン。
ただ最近のご家庭には栓抜きがあるとか、ないとかというお声もたまに聞きます。
というときに、ワインオープナーだったり、缶詰をギコギコと開けるやつなんかあると
ビンビールや1合徳利の王冠が開けれたりします(笑)
なんて書いていたら思い出したのですが、
こちらは2017年にアメリカのバーベキューにお呼ばれした際の写真。
ビンビールの栓を栓抜きで開けるのがめんどくさいらしく、
アメリカの男性は左手の薬指に付いている指輪を使って、
ポンポンと開けて美味しそうに飲んでおりました(笑)
すごくガッチリした指輪だった記憶もあり、
20代だった私は、さすがアメリカだなぁと感心しました。笑
山廃の日本酒蔵 (担当)杜氏 田嶋雄二郎