富山・長野研修、お酒旅。
2025/7/4
ワークマンの速乾Tシャツがないと夏はもう過ごせなそう・・・笑
こんにちはこんばんは、杜氏の雄二郎です。
ということで2・3日と福井県の若手蔵元で
富山・長野と研修旅行に行ってきました!
まずは富山の【満寿泉(ますいずみ)】酒造さん。
敷地なども含め、あまりにも広くて途中自分がどこにいるのか・・・
状態で圧倒されました(笑)
またアートにも、ものすごくチカラを入れており、
見ても楽しい見学。
また社長自らご案内頂き、こちらは青のプライベートBARで一杯。
その後は赤のBARでも一杯。
そしてお昼は【口岩】さんにて蕎麦のコースで日本酒を。
まずは蕎麦からスタート!
そして大人のハッピーセットにてお酒が進むどころかかなり大満足!
この後もお蕎麦が色々続き、お腹一杯で次は長野に移動(笑)
翌日は【サンクゼールワイナリー】
ちょうど原料のブドウも実を付け始めたところ。
天気予報ではずっと雨予報でしたが、
暑過ぎるほどの快晴!
ただ山の頂にあるので風は気持ちいいと最高のロケーション。
こちらでもテイスティングし、その後ランチ&ジェラート。
本当にいい研修旅行になりました。
有難うございました!
山廃の日本酒蔵 (担当)杜氏 田嶋雄二郎