杜氏の晩酌 2025秋。

2025/11/2

最近は日によって、ホットコーヒー飲んだりアイスコーヒー飲んだりしております(笑)

こんにちはこんばんは、杜氏の雄二郎です。

秋になり、本当に美味しい食材が出てきて

日本酒が確実に必要となったなと思う今日この頃(笑)

私、秋もしっかり飲んでおります!

ということで最近食べた酒の肴を↓

【戻り鰹の刺身】

福井ではあまり見掛けない為、見つけた瞬間、

カゴに入れておりました(笑)

今回はわさび醤油ではなく、ニンニク生姜醤油で食べたら本当に最高でした!

採れたての生のピーマンを、ミョウガ味噌で。

パリパリと、これが妙に旨いっ!

秋といえばの【銀杏】

大人になってから判るこの美味しさ。

そして日本酒すすみます!

そして、ここ最近ではナンバーワンの酒の肴

【マグロのなめろう】

スーパーで買ったマグロのたたきに、味噌・ミョウガ・ネギ・ゴマを混ぜるだけ。

びっくりするほどお酒が。。。笑

そして冬の定番であり、出始めの【だだみ(鱈の白子)】

これは言うまでもないですね。

ではこの冬もしっかり飲みます!笑

 

廃の日本酒蔵 (担当)杜氏 田嶋雄二郎