台湾でのご飯事情。

2024/7/17

台湾から日本へ帰国する飛行機が3時間遅れ、

その日に福井へ帰れず名古屋で1泊しました(笑)

こんにちはこんばんは、杜氏の雄二郎です。

写真は忘れがちな今日この頃ですが、

台湾で食べたものを少しご紹介↓

台北にて。

【牡蠣を使ったオムレツ】が有名ということで注文。

その他にもビーフンや青菜、安定のお味で満足!

何の野菜か分かりませんが、

アサツキのようなネギや、キャベツをにんにく・塩コショウなんかで

さっと炒めた料理。

実をいうと、こういったのが1番美味しくてバクバク食べて満足だったりしました♪

市場で朝に食べた【パイコー麺】(たぶん。笑)

400円と屋台にしては良い値段でしたが、

ボリュームたっぷりで、しかも外の暑さも相まって

汗がとまらない!笑

この写真では何か分かりませんが、

こちら水着で入る【温泉施設】

日本人にとってはなかなかのところでしたが、

良い経験になりました!笑

話は食に戻り、温泉に入って

海の見えるところまで電車に揺られ

カニやエビのスパイシー揚げと「台湾ビール」笑

風が強かったのですが、気分が上々!笑

 

他にも夜市で「ワニ肉」に挑戦したり、

色々食べてきました!笑

最後に空港にて、台湾らしいセットと【タピオカミルクティー】

本当に色々とごちそうさまでした!

 

 山廃の日本酒蔵 (担当)杜氏 田嶋雄二郎