ワイングラスで日本酒を。

2020/8/21

こんにちは、杜氏の雄二郎です。

室内を一歩出ると、ここは本当に日本なのか?と思うほど暑い日が続いております。そうなると、何か飲むなら、やはりガラスで出来ている容器で飲みたい!と思うのは私だけでしょうか・・。

いや、そんなはずはないはず。

アイスコーヒーにしろ、麦茶にしろ、夏はガラスのコップに限ります。

 

そして微妙にニュアンスは違うにしろ、今日は【ワイングラス】で日本酒を飲むというご紹介を(笑)

 

 

まず皆さん、日本酒をワイングラスで楽しむことはあるでしょうか?

「何かカッコつけてるだけでしょう?」

そう思ったことはありませんか。

 

もちろん日本酒も嗜好品なので、おちょこで飲むのがやっぱり1番だとか、赤ワインも陶器のコップで飲むのが旨い!という意見があっていいと私は思います(本当に。)

 

ただワイングラスで日本酒を楽しむのもたまには悪くないもんだということを書きたいと思います。

 

ワイングラスにも様々なタイプがあるので一概には言えませんが、

大吟醸などの【吟醸酒】と呼ばれるお酒を飲む際にワイングラスだと、その香りを存分に楽しめるという点にあります♪

 

 

 

純米大吟醸や純米吟醸など【吟醸】という名前が付く日本酒はぜひ一度ワイングラスに注いで飲んでみると、また違った発見が出来るかもしれません。

 

おちょこではどうしても香りを楽しむという点では難しいので。

ただ、おちょこには、頻繁に日本酒を「差しつ差されつ」していくことで、人間関係も深まっていく、という古き良き時代のコミュニケーションもあります!

(今の時代、コロナ禍ということもなかなか難しいかもしれませんが。。)

 

ぜひ一度ワイングラスで日本酒もお試し下さい!

本日のオススメの1本

山廃純米吟醸【徳】

 (担当) 杜氏

福井の日本酒蔵
山廃蔵【福千歳】
田嶋酒造株式会社