新ブランド【日本酒 × 泡盛】共同企画開発 part2(日本酒に泡盛を添加!?)
2022/3/13
全回の記事から随分と時間が空いてしまいましてすみません。
皆さん、こんにちは、こんばんは。杜氏の雄二郎です。
新ブランド【日本酒 × 泡盛】共同企画開発について話していけたらと思います。
この企画では、現在沖縄にて泡盛やジン・ラム製造をしているAkira Nakazato 氏と2人でアイディアを出し合って、
【伝統 × 革新】に加え、何より【愉しそう】という想いで、挑戦していきます
前回の記事は こちらから。
今回のチャレンジは、日本酒製造において行われる1つの伝統技術【アルコール添加】に重きをおいた、今までにない日本酒造りです!
通常は【醸造アルコール】と呼ばれる、主にサトウキビを原料として発酵させた純度の高いアルコールを日本酒製造の最後に添加して、
「大吟醸」や「本醸造」、「普通酒」と呼ばれる日本酒が造られております。
そこで今回挑戦する日本酒は、
醸造アルコールの代わりに、泡盛を添加致します!
なぜ、泡盛なのか・・・
それは次回詳しく書いていきたいと思います!
(なかなか進まずすみません。笑)
(担当) 杜氏 田嶋雄二郎
福井の日本酒蔵
山廃蔵【福千歳】田嶋酒造株式会社