田嶋家の【年越しそば】は・・・

2022/1/1

大晦日は例年、紅白歌合戦を少し観て、

10時頃には布団に入って眠ってしまい、朝5時には起きて仕事始めが始まります(笑)

おはようございます、杜氏の雄二郎です。

本日は田嶋家の【年越しそば】について書こうとふと思ったので、

元旦からこうパソコンを触っております!笑

昨夜も写真を撮り忘れたので2年程前の画像ですが、

田嶋家の年越しそばは何故か大根おろしがのった【肉そば】です。笑

そして本来はカマボコではなく「ナルト」を乗せるのですが、(売ってない時はカマボコ)

昔からこのそばで年越しをしている身としては、もうこれじゃなきゃという気持ちになっていたりもします(笑)

ちなみにTOKYOに住んでいる兄もコレが食べたいらしく、数年前から福井のスーパーで売っている太めの田舎風「ゆでそば」を買ってわざわざ送っていたりします(笑)

 

私は高校生の頃は、5玉くらい食べておりましたが、

現在は酒の肴なんかをつまんで飲んでいることもあり、4玉です(笑)

そして残ったダシを温めて、年が明けてから朝の仕事後に3玉また「肉そば」を1人で食べるのが恒例になっていたりします(笑)

今年も「細く長く」頑張ります!

 

(担当) 杜氏  田嶋雄二郎 

福井の日本酒蔵
山廃蔵【福千歳】
田嶋酒造株式会社