バイ貝のガーリックバター炒め。
2021/8/25
昼ご飯をちょっと食べ過ぎて、体が重い上に眠たいです。。。
こんにちは、杜氏の雄二郎です。
昨日ですが、なんかガッツリと日本酒を飲みたいと思いまして、
急遽スーパーに行き、悩んだ挙句こちらを買ってきました↓
【バイ貝】
女将である母は、冬によく買って煮つけたりするのですが、
実際、私にとっては初調理なので買う際に「上手く出来るのか?」と自問自答した結果、連れて帰ってきました!
では、早速やっていきます。
今回作ったのは【バイ貝のガーリックバター炒め】
先に言ってしまいますが、めちゃくちゃ美味しいかったです!笑
まずは、下茹で。
お湯に塩を入れて茹でてもいいと思いますが、私は何となくお湯に日本酒を入れてやりました。
(3分くらい茹でましたが、後で身を取り出す際に、もう少し茹でたほうが身出しがやりやすいと感じました。)
そういえば、身を出すところの写真がないのですが、竹串なんかでクルクルします(ここが一番難しいですが、初心者でも気合でいけます!笑)
そして予想外でしたが、小さい貝のほうが身出しが難しいという現実。。。
次に、フライパンにバター・にんにく(刻みでも、おろしでも)
を入れて弱火で加熱していきます。
バターが溶けて温まってきたら、バイ貝そして日本酒を気持ち多めに振りかけます。
バイ貝自体は下茹でして火が入っているので、いい感じにバターが絡まったら、最後に醤油を適量垂らして出来上がり↓
【バイ貝のガーリックバター炒め】
今回私の直観で作りましたが、食べてみて、バイ貝の身を一口大にカットしてやれば、より美味しいだろうなーと感じました。
ただ、ただただ日本酒すすみます!笑
そして最高の酒の肴です(少し手間はかかりますが。)
昨夜は合わせたお酒はこちら
蟹専用と謳いながら実は貝とも合う【蟹純米】
(担当) 杜氏 田嶋雄二郎
福井の日本酒蔵
山廃蔵【福千歳】田嶋酒造株式会社